【The Serpent Rogue】ムーンストーン攻略法【一流の錬金術師を目指せ!】 | ベイクリスタル

【The Serpent Rogue】ムーンストーン攻略法【一流の錬金術師を目指せ!】

The Serpent Rogue
記事内に広告が含まれています。

おばんです! ベイクリ(@baycrystal3)と申します。

ウクライナ産錬金術アクションアドベンチャー『The Serpent Rogue(サーベントローグ)』には、失敗を重ねて新しい発見をしていくのがクセになる不思議な魅力があります。

本作は初見では分かりにくいギミックや謎解きがあるため、プレイしている人は試行錯誤していることでしょう!

そこで今回は、荒地と沼地に登場する「ムーンストーン」について解説していきます。

ムーンストーン」の仕様を理解しているかどうかで本作の攻略の難易度がだいぶ変わると思いますので、是非参考にしてください。

ムーンストーン攻略

ムーンストーンの基本情報

  • 使い道は主に「ムーンストーンの箱」を開けるため
  • 他の目的は、荒地の廃墟の城の迷路を進んだ先にある最奥の扉を開けるため(一回のみ)
  • 必ず3個必要で、荒地と沼地のムーンストーンは共有可能
  • 荒地と沼地以外の場所へ移動した場合は、一定時間が経過すると消失する
  • 持ち出すことができないため、嵐のサイクル内で3個集めて使用する必要がある

ムーンストーンの箱

ムーンストーンの箱の中身

「ムーンストーン」の箱の中身は、コイン・ポーション・料理・装備類・鍛造素材・調合素材といったあらゆるジャンルのものが入っているため、クラフトのレシピや資産を増やしていくのに有利になります。

毎回、焚火と階段がある祭壇のような場所の上に配置されて目立つので、発見するだけなら簡単です。

問題は「ムーンストーンを3個集めること」になります。

「ムーンストーンの箱」は荒地と沼地両方にありますが、箱とムーンストーン両方とも嵐のたびに毎回位置がリセットされるので、ムーンストーン3個を効率よく集める事ができなければなかなか箱を開けるまでに至りません。

最初のうちは慣れるまで失敗もあるかと思いますが、成功率をあげるために「ムーンストーンの集め方」について解説します。

ムーンストーンの集め方

基本的に3個はそれぞれ法則に乗っ取って配置されています。

沼地は荒地に比べて敵も強く、罠や毒などで死ぬ可能性も高いため、荒地で集めるのがおすすめです。

荒地で集めたムーンストーンで沼地の箱の位置が分かっているならば、そちらで開けることもできます。今回は、荒地エリア基準での集め方解説です。

ネズミがムーンストーンを持っている場合
ネズミが持っている場合

1つ目は、中立クリーチャー(生物)が必ず持っています。

遠くから保有クリーチャーが青く光っているため、最も発見しやすいムーンストーンです。

運が悪いと巨人が保有している場合もあるため、その時だけ厄介な展開になります。

荒地だと中立クリーチャーは、エリア南西部に居るのでそちらに足を運べば毎回のように発見できるくらい簡単です。

頽廃化したニワトリが持っている場合

2つ目は、頽廃化しているクリーチャーが必ず持っています。

中立クリーチャーのように青く光っている場合は発見するのが楽なのですが、爆発する卵の中から出てくるクリーチャーが保有している場合もあるため、運が悪いとなかなか見つからないです。

頽廃化クリーチャーは卵も含めて数が非常に多く、荒地の場合だと北側全般に広がっているため、走り回る必要があります。

3つ目は、仄見えツタに囲まれている宝箱の中です。

松明でツタをどかすだけで解錠する必要がないため、ムーンストーン目当てで探索する場合はロックピックは必要ありません。その代わり、松明が必要となります。

この箱はツタに囲まれているので目立つのですが、運が悪いと廃墟の城の迷路の奥のエリアに湧く場合があって、荒地に来たばかりのプレイヤーだと発見できない場合もあります。

沼地のムーンストーンも組み合わせる

沼地に行けるようになっているプレイヤーは、あと1個が見つからないなら荒地から沼地に移動するのも全然アリです。青く光ってる保有クリーチャーなら沼地でもすぐに見つかるので死なないように近づいて、あとは箱がある祭壇を探しましょう。

「身を隠す」を活用しよう

身を隠す

探索に非常に便利な「身を隠す」を活用できていますか?

荒地で調理ができる焚火のそばで見かける事が多いこのブッシュは、ムーンストーンの探索や上述した廃墟の城の迷路探索に非常に便利です。

中立クリーチャーとも交戦せずに、持ち物を盗んだりできるため、巨人がムーンストーンを保有していたとしても安心できます。巨人はレア素材のも持っているので、この方法で集めるのが常套手段です。角は非常に重いので(重量10)、インベントリ管理しないといけません。

身を隠す状態での探索
迷路の中は、身を隠していれば松明だけで素通りできてしまう

また、廃墟の城最奥の扉を開けるためにムーンストーンを使用する場合にも「身を隠す」は大変重宝します。あの迷路には、幽霊が徘徊しているので戦闘になると結構面倒な相手です。

ところが、「身を隠す」状態で松明を持ったまま移動するだけならばこちらに全く気が付かずに扉まで直行できるため簡単に突破できます。

※トーチに点火などアクションを起こした瞬間反応して襲ってくるので注意です。

ちなみに、この方法だと幽鬼燃料を集めるのも効率が良かったので、集めに行くときは松明を2本くらい持ってから「身を隠す」ブッシュを探しに向かいましょう!(目印は焚火)

今回は、ムーンストーンの攻略法についてご紹介しました。

引き続き宜しくお願いします。

コメント

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました